いんだすと

最新号
『INDUST』2025年2月号 No.448
PCB全量処理に向けて
PCB廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法に基づき、PCB廃棄物は期限までに適正に処分することとされている。高濃度PCB廃棄物は2023年度末で処分期間が終了しているが、低濃度PCB廃棄物は2027年度末が処理期限となっており、期間内の全量処理に向けて事業が進められている。今号ではPCB廃棄物全量処理に向けた施策や処理の現状等について紹介する。
処理企業の方へ
委託契約書
マニフェスト
マニフェストは正会員(=全国の産業資源循環協会)でご購入いただけます。
最新情報
処理委託契約書の電子化に関するセミナーを開催します
契約書の電子化に関するセミナー(当連合会作成の産廃処理委託契約書に準拠した電子契約サービスを展開しているトライシクル株式会社主催)の3月の開催スケジュールをお知らせします。是非ご参加ください。
行政からのお知らせ
- 2025/2/05
- サプライチェーン等における人権尊重の取組推進セミナーの開催について
- 2024/12/11
- 令和6年分の所得税の確定申告及び事業者のデジタル化促進について
- 2024/11/14
- 冬季の省エネルギーへの取組について